MENU

揚げ餃子の油はね対策に“アレ”が効果あり!?

餃子って、普通に焼いても美味しいのに…
なぜか我が家の次女は“揚げ餃子派”。

「焼いたやつはイヤ。パリッ!がいいの!」と、
まさかの主張を通してきたある日のこと。

そこから始まったのは、
餃子 vs 油はね vs 娘 の戦い――

「普通の餃子はイヤ!」次女のこだわり発動

次女の突然の宣言に、「焼きじゃだめなん?」と聞くと、
「だって、揚げたやつの方がカリッとしてて好きなんやもん」と譲らない。

その強いこだわりに負けて、
結局、次女のみで“揚げ餃子チャレンジ”スタート!

とはいえ、揚げ餃子=油はねの猛威

ジュワッ!バチッ!っていうたびに、
次女「ぎゃー!」「飛んだー!」と大騒ぎ。

日焼け防止手袋が、まさかの救世主に

すると妻が2階へダッシュ、持ってきたのが――
「UVカットのアームカバー(日焼け防止手袋)」

妻「これ、油よけにもなるし、めっちゃいいよー」
と、あっさり装備して戦闘モード突入

結果、しっかり油をガードしつつ、
見事にパリッパリ餃子が完成✨

次女、大満足。

キッチンでの「油はね」対策におすすめ

ということで、今回の“油はね対策MVP”はコレ👇
UVカットのロングアームカバー(日焼け防止手袋)

意外とキッチンでの油よけにも優秀なんです。


今日の気づき・ヒント

  • 揚げ餃子を自宅で作るときは“油はね対策”が超重要
  • 日焼け防止用のアームカバー、実はキッチンでも大活躍
  • 子どもの「こだわり」を叶えるって、ちょっと大変。でも、ちょっと幸せ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

双子の娘、妻の4人暮らし

いろんなことに興味あり
料理、DIY、アニメ、PC、読書・・・

短い人生、なんでもチャレンジ!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次